W
E
B

診療時間

ご予約を頂いたお時間は受付にお越しいただくお時間であり、診療開始時間ではありません。診察の内容や状況によりお待ち時間が長くなることがございますのでご了承ください。

STI Testing

性行為などを介してうつる性感染症は、女性のからだに変化をもたらすことがあります。そのひとつが「おりもの」の変化です。においや色、量がいつもと違うと感じたときは、体からのサインかもしれません。気になることがあれば、早めにご相談ください。

プライバシーに配慮した自費診療にも対応しています。

保険診療で検査・治療をする方

主な症状

  • おりものの量が増えた
  • おりものの色やにおいが気になる
  • 外陰部に痛み・かゆみを感じる
  • 外陰部に水泡・イボができた
  • 性交痛・排尿痛がある
  • 性交後に出血する

性感染症の種類と特徴

性器クラミジア感染症

クラミジア感染症は女性に多くみられる性感染症で、自覚症状が少ないまま進行することがあります。気づかずに放置すると、子宮や卵巣に炎症が広がり、不妊につながることも。おりものの変化や排尿時の違和感など、気になる症状があれば、早めの受診をおすすめします。

淋菌感染症

淋菌感染症は、自覚症状がほとんどないまま進行することが多く、特に女性では気づきにくい感染症です。知らないうちに子宮や卵管に炎症が広がり、下腹部の痛みや発熱、不妊の原因になることもあります。日本では男性に多く見らるため、パートナーに排尿痛などの症状がある場合や不安がある方は、早めの検査をおすすめします。

トリコモナス

トリコモナス感染症は、「トリコモナス原虫」という微生物が原因の性感染症です。おりものの増加やにおい、かゆみ、外陰部の違和感などの症状が現れることがありますが、自覚しにくい場合もあります。放置すると炎症が長引いたり、他の感染症のリスクが高まったりすることもあるため、早めに受診しましょう。

マイコプラズマ

マイコプラズマ感染症は、女性の場合、軽いおりものの増加やかゆみ、違和感などの症状が現れることがありますが、症状がはっきりしない場合も多く、自覚しにくいのが特徴です。放置すると子宮や卵管に炎症が広がり、不妊の原因になることもるため注意が必要です。

ウレアプラズマ

ウレアプラズマは、多くの場合は症状があらわれにくく、自覚がないことも少なくありません。しかし、放置すると子宮や卵管に炎症を引き起こし、不妊の原因となることもあります。おりものの増加や軽い痛み、不快感が続く場合は検査を受けることが大切です。早期発見・治療で健康を守りましょう。

梅毒

梅毒は、細菌によって引き起こされる感染症で、初期には性器などにしこりができ、数か月後に全身に発疹が出ることもあります。早期の治療で完治が可能ですが、放置すると重い症状へ進行することも。気になる症状があれば、早めの受診が大切です。

HIV感染症/エイズ

HIV(ヒト免疫不全ウイルス)は、感染からエイズを発症するまでに6カ月から10年以上潜伏期間があり、発症すると免疫力が低下します。免疫力が低下すると普段は問題ない細菌やウイルスによる感染が重篤化することがあります。また、他の性感染症にかかっているとHIVに感染しやすくなるため、早期検査と治療が大切です。

検査について

疑われる性感染症によって検査内容は異なりますが、問診のほか、おりものや性器の状態を確認し、血液・膣分泌物などの検査を行います。治療は飲み薬や軟膏、点滴、膣剤などさまざまです。なお、HIVに感染しても、現在は治療により通常の生活を送ることができるようになってきています。

性感染症の多くはパートナーとの接触を通じて感染します。特に男性には症状が現れやすい一方で、女性は自覚しにくいこともあり、気づかないうちに進行してしまう場合があります。パートナーに症状がある場合や、ご不安な点がある際は、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。

自費診療で検査・治療をする方

自費診療で受診するメリット

保険証なしで受診できる

クラミジア感染症は女性に多くみられる性感染症で、自覚症状が少ないまま進行することがあります。気づかずに放置すると、子宮や卵巣に炎症が広がり、不妊につながることも。おりものの変化や排尿時の違和感など、気になる症状があれば、早めの受診をおすすめします。

症状がなくても検査・治療が可能

性器ヘルペスは、感染しても症状が出ないこともありますが、水ぶくれやリンパの腫れ、強い痛みをともなうこともあります。一度感染するとウイルスが体内に残り、疲れやストレスなどで再発することも。妊娠中の発症は出産時に産道で子供に感染する恐れがあるため、注意が必要です。

検査結果はご自宅かオンラインで確認。再来院の必要なし

梅毒は、細菌によって引き起こされる感染症で、初期には性器などにしこりができ、数か月後に全身に発疹が出ることもあります。早期の治療で完治が可能ですが、放置すると重い症状へ進行することも。気になる症状があれば、早めの受診が大切です。

誰にも知られずに解決したい

疑われる性感染症によって検査内容は異なりますが、問診のほか、おりものや性器の状態を確認し、血液・膣分泌物などの検査を行います。治療は飲み薬や軟膏、点滴、膣剤などさまざまです。なお、HIVに感染しても、現在は治療により通常の生活を送ることができるようになってきています。

性感染症の種類と特徴

性器クラミジア感染症

クラミジア感染症は女性に多くみられる性感染症で、自覚症状が少ないまま進行することがあります。気づかずに放置すると、子宮や卵巣に炎症が広がり、不妊につながることも。おりものの変化や排尿時の違和感など、気になる症状があれば、早めの受診をおすすめします。

淋菌感染症

淋菌感染症は、自覚症状がほとんどないまま進行することが多く、特に女性では気づきにくい感染症です。知らないうちに子宮や卵管に炎症が広がり、下腹部の痛みや発熱、不妊の原因になることもあります。日本では男性に多く見らるため、パートナーに排尿痛などの症状がある場合や不安がある方は、早めの検査をおすすめします。

トリコモナス

トリコモナス感染症は、「トリコモナス原虫」という微生物が原因の性感染症です。おりものの増加やにおい、かゆみ、外陰部の違和感などの症状が現れることがありますが、自覚しにくい場合もあります。放置すると炎症が長引いたり、他の感染症のリスクが高まったりすることもあるため、早めに受診しましょう。

マイコプラズマ

マイコプラズマ感染症は、女性の場合、軽いおりものの増加やかゆみ、違和感などの症状が現れることがありますが、症状がはっきりしない場合も多く、自覚しにくいのが特徴です。放置すると子宮や卵管に炎症が広がり、不妊の原因になることもるため注意が必要です。

ウレアプラズマ

ウレアプラズマは、多くの場合は症状があらわれにくく、自覚がないことも少なくありません。しかし、放置すると子宮や卵管に炎症を引き起こし、不妊の原因となることもあります。おりものの増加や軽い痛み、不快感が続く場合は検査を受けることが大切です。早期発見・治療で健康を守りましょう。

梅毒

梅毒は、細菌によって引き起こされる感染症で、初期には性器などにしこりができ、数か月後に全身に発疹が出ることもあります。早期の治療で完治が可能ですが、放置すると重い症状へ進行することも。気になる症状があれば、早めの受診が大切です。

HIV感染症/エイズ

HIV(ヒト免疫不全ウイルス)は、感染からエイズを発症するまでに6カ月から10年以上潜伏期間があり、発症すると免疫力が低下します。免疫力が低下すると普段は問題ない細菌やウイルスによる感染が重篤化することがあります。また、他の性感染症にかかっているとHIVに感染しやすくなるため、早期検査と治療が大切です。

料金(税込)

性感染症の検査費用について保険適応の場合と保険が適用されない自費診療の場合の金額について
・検査は保険適用になるかどうか状況によって異なります。
・ただ性感染症が不安で検査を受けたいという場合であれば、保険適用にならないため自費診療として全額自己負担になります。一方で、診療を経て何か症状があると医師が判断して検査を行う場合、保険適用になります。保険適用であれば3割が自己負担になり、残りの7割は保険で補われます。

検査項目 検査方法 検査費用 検査結果 備考
クラミジア 採血 7,700円 3日後 感染の機会からすぐに受けられます
クラミジア・淋菌 膣拭い液 7,700円 3日後 感染の機会からすぐに受けられます
マイコプラズマ・トリコモナス 膣拭い液 7,700円 7日後 感染の機会からすぐに受けられます
マイコプラズマ・ウレアプラズマ 膣拭い液 7,700円 7日後 感染の機会からすぐに受けられます
梅毒 採血 5,500円 3日後 感染の機会から6週間前後より受けられます
HIV 採血 5,500円 3日後 感染の機会から2か月後に受けられます
クラミジア・淋菌・マイコプラズマ・トリコモナス 膣拭い液 11,000円 7日後 感染の機会からすぐに受けられます
梅毒・HIV 採血 8,800円 3日後 感染の機会から2か月後に受けられます
クラミジア・淋菌・
マイコプラズマ・トリコモナス・
梅毒・HIV
膣拭い液・採血 18,700円 7日後 感染の機会から2か月後に受けられます

*検査結果は、ご郵送又はメールにてご確認いただけます。
*ご自宅への結果到着までの期間は約1~2週間です。

Contact

tel. 029-836-0405 【受付時間】9時~11時30分 / 14時~17時

〒305-0873 茨城県つくば市中野158-1 Google Map